支払った費用について

今回の夫のW不倫、私は知識もなく、相手のシタと関わりたくない為、慰謝料請求は弁護士に依頼をしました。

今までの全ての弁護士費用は
着手金額 264,000円
報酬金額 336,000円(示談190万)
示談金請求起訴 122,000円
3年間で合計 722,000円

探偵にも調査依頼しているので、証拠を取るための調査費用36万も入れると100万越えです。

そしてシタから回収できた慰謝料金額は240万(慰謝料は非課税)

実はまだ私は夫と離婚していないので、たまたま運良く(シタもズボラで遅延からの追加請求に成功)高額回収に成功した例です。
裁判での相場なら、きっと80万くらいです。弁護士費用にもならない・・・

夫は女遊びに1000万使い、約5年夫に裏切られ、ワンオペで必死に子育てして、シタと約3年に渡り戦って手に入れた金額はたったの140万・・・

これが現実なのです。

この数年間、ストレスで苦しみ、フラッシュバックで苦しみ、頭の中半分は不倫問題で埋まり、娘の相手が疎かになり、夫への憎しみは大きくなるばかり・・・
転職し、車と家を売却、引っ越しするなど、夫のお金とはいえかかった費用は莫大。
それが慰謝料140万では全く精算できない。

結局、儲けたのは弁護士のみ(相手弁護士にはシタからも着手・報酬金が入っているので)賢い人が考えた世の中の仕組み(士業が最後には儲かる)なんだと実感した。

ドラゴン桜の桜木先生も、女王の教室の真矢先生も言ってた。
その通りだったわ!

よく目にする大手弁護士事務所の広告、
慰謝料300万取れます!まずはご相談を!ココをクリック!
慰謝料請求されたら必ず減額できます!まずはご相談を!ココをクリック!

嘘ではないけど、罠だと思っておいた方がいい。

本来なら、こんな無駄なお金は生まれることなく家族で幸せに暮らしていくべきこと。
浮気、不倫トラブルに巻き込まれないように予防して生きて欲しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました